食・フード

犬の手作りごはん〜チャレンジする時に避けるべき4つの過ち

市販のペットフードは便利で手軽。手頃な価格で愛犬たちにバランス取れた食事を与えられるのはメリットです。一方で市販のものだと新鮮な食...

みかん・オレンジ〜安全だが犬に健康上のメリットは特にない果物

みかんもオレンジも、皮を向いて適量を食べる限りにおいては、犬にも安全な食べ物です。ただし、犬は通常ビタミンC補給を必要としないので...

ドッグフードを切り替える〜移行期間の配分は?急な変更をどう乗り切る?

犬のフードの切り替えは、原材料が変わることによる消化不良を避けるため、食いつきが良いか悪いかに関わらず時間をかけて行うのが基本です...

【危険フード】アメリカ食品医薬品局(FDA)が’犬には危険な人間の食物’を発表

アメリカ食品医薬品局(FDA)は今年7月、犬が食べると健康被害を被る恐れのある食べ物を発表しました。犬の飼い主にとっては見慣れた食...

アボカド〜★基本的にはNG★ 栄養たっぷりフードだけれど、毒素だって含まれている

「森のバター」とも呼ばれるアボカド。ヘルシーで美容にも効果ありのこの果物は、私たちの舌を喜ばせてくれます。栄養たっぷり、美容にも良...

犬にアルコールは絶対NG〜人が集まる場所では目を光らせて

犬にアルコールは絶対ダメ!というのは、犬の飼い主なら既にご存知のことでしょう。しかし、人が集まるバケーション時期や、家族と過ごす年...

きのこ〜野生ものはNG、食用なら栄養豊富な犬の健康応援食材

きのこ類は、犬に与えてもOKかNGかの判断が複雑な食材です。野生きのこを与えるのは絶対にNGですが、食用として販売されているもので...

【危険フード】キシリトール〜アメリカ食品医薬品局(FDA)も”犬には毒”と警告

むし歯の発生を防ぐ添加物としてその名をとどろかせるキシリトール。甘いのに自然界に存在し、甘いのに安全で、甘いのに虫歯を防いでくれる...

ほうれん草〜健康犬をつくる栄養野菜、ただし長所と短所あり

愛犬をポパイのように強いコにしたいなら、ほうれん草はおすすめです。疲労回復や貧血予防など、毎日の健康をサポートしてくれる食べもの。...

ちょっと追加でたくさん元気!ワンコが喜ぶ10のおすそ分け食材10選

飼い主さんのお食事がとっても気になるワンコさんたち。「美味しそうですね」「ほしいです〜」と訴えられると、「うーん、差し上げたい・・...

さつまいも〜便通改善、老化防止にも役立つ甘くて美味しい健康オヤツ

甘くて美味しいお芋だよっ!のサツマイモ。犬に与えてもOKな食材です。加熱して適量を与えるなら、愛犬の笑顔を引き出すことができる、大...

カリカリの歴史〜ドライフードはどのように生まれ、今のカタチになったのか

考えてみればカリカリって、すごい食べものですよね。栄養価もバランスよく配合されているし、長期間保存もできる。しかも、歯垢もつきにく...

ドッグフードの成分、善し悪しを見分けられますか?Reviews.comがドッグフードの大規模調査を実施

市販のドッグフードを買う時、あなたは表示されている成分をチェックしますか。米調査会社"Reviews.com"がドッグフードに関す...

スイカ〜最高最強の犬オヤツ、与える時に注意すべき点を復習しよう!

我が家の愛犬も大好きなスイカ。タネと皮の部分を除いて適量を与えれば、ワンコが大喜びの安全なオヤツです。うちではタネを取った赤い(ま...

犬の味覚の話〜美味しいの美味しくないの?人間と異なるイヌたちの味の感じ方

ワンコたちにだって食べ物の好き嫌いってありますよね。キャベツが好きなコがいれば、納豆が好きなコもいる。気に入ってもらえるハズのオヤ...

ドッグフードについて考える〜ドッグフードの分類

ワンコにとって重要なのは、医・食・住。食って重要だ〜と言いつつ、その大切な「食」について、実はあんまり理解してない私。我が家の愛犬...

キャットフード〜犬にとってのジャンクフード

キャットフードを犬が食べても短期的には大きな影響はありません。しかし、犬にはドッグフードを食べるべき理由があります。犬はキャットフ...

かぼちゃ〜秋の味覚パンプキン、与えても良い?栄養や与える時の注意点を復習しよう!

秋の味覚の代表格、かぼちゃ。ハロウィンの飾りを齧るのはNGだけど、適切に適量を与えるならワンコの体調改善にも役立つ秘密兵器となり得...

アルコール〜誤飲には気をつけて!絶対に与えてはならないその理由

何にでも興味津々のワンコたち。中にはビールの匂いに興味を持ってグラスや缶などをクンクンするコもいるかと思います。ペロリと舌が伸びて...

レモン〜健康上の利点は特になし 与えなくても良い食べ物

レモンは、犬が少量を食べても問題のない食べ物です。しかし、大量に口にすると、吐き気や嘔吐、下痢などの不快な症状に苦しむこともありま...

ページトップへ