オモチャを咥えてブンブン振り回すワンコたち。その勢いは、「そんなに力任せにしなくても…」と言いたくなるほど力強いものです。
なぜ犬はそんなにも力強くオモチャを振り回すのでしょうか。
狩猟行動(獲物を殺す)
オモチャを口に咥えて振り回す行動は、先祖と言われるオオカミの行動の模倣(狩猟本能の名残)と言われています。オオカミは獲物を口に強く咥え、振り回してその首や脊柱を破壊して殺します。この行動は生き残るための本能として、現代ワンコたちの中に脈々と引き継がれているのです。
オモチャで遊ぶことは、この本能的欲求を解放することであり、エネルギーを発散する素晴らしい方法です。適度な大きさの、噛みつき易く噛み応えのあるオモチャを与えれば、ワンコたちの満足度も大きくアップします。
遊び行動
愛犬がオモチャを振り回すことで殺す感覚を楽しんでいる…というと、なんだか少し心配になりますが、ブンブンしたからといって全ての犬が”殺人モード”にあるわけではありません。単なる遊びとして振り回していることも、もちろんあります。オモチャを掴んで振り回し、「私のことを見て!一緒に遊んで!」と、飼い主さんを遊びに誘うこともあるのです。取ってこい遊びの時、オモチャをキャッチしてブンブン振るのは、勢い余ってということもあるし、そういう遊びのルール(習慣)を自分で生み出しているのかもしれません。
オモチャが顔面に当たる感触を楽しむコもいるそうです[1]から、振り回した時に顔に当たる大きさと柔らかさを備えたものを選択すると良いでしょう。
破壊行動(欲求不満の表れ)
破壊する意図で振り回す場合には、退屈や欲求不満、そして本当の攻撃から出る行動ということが考えられます。他に問題となるような症状(例えば分離不安による吠えや破壊行動)や、他の同居動物を持ち上げて振り回す行動が見られるのなら、かなり真剣に対処を考えた方が良いでしょう。
うなり声は、遊びの時にも上げるものであるために、それだけをとって警戒が必要かを判断するの困難です。犬の姿勢は一つのヒントになり得ます。上半身を屈めるポーズを取り、他にも表情などで楽しいを表現していれば、犬は楽しんでいると考えて良いでしょう。頭を上げて咥えたものを振り回すようならば、興奮しすぎか攻撃的になっているかもしれません。オモチャを口から離すことができれば、興奮度合いが適切な遊び行動であると判断できるでしょう。
◼︎以下の資料を参考に執筆しました。
[1] Why Does My Dog . . . Thrash His Toys?
[2] Aggression | ASPCA