興奮気味にじゃれてくるワンコの愛くるしい表情とは裏腹に「く、くさい」と、顔をしかめてしまう口臭…こんな経験、ありませんか?
コレ、実は放っておくと大変なことになるかもしれないのです。今日は、大好きなワンコの健康を脅かしかねないお口トラブルについて学んでみたいと思います。
ズバリ! お口トラブルの原因は?
ワンコのお口トラブルの多くは、「歯石」が原因だといいます。
歯石がたまると歯茎が後退し、その隙間に細菌が入り込んでしまいます。この細菌が悪さをして、歯肉が腫れて血が出る、歯が抜けてしまうなどのトラブルに見舞われるとのこと。細菌は歯周病の原因でもあり、これが心臓や腎臓などに悪影響を及ぼす危険性もあるんだとか!!
ワンコの歯に付着した歯垢が石灰化し、「歯石」が形成されるまでの日数は、わずか3日ともいわれています。油断せず、日頃からお手入れを欠かさないようにしましょう。
お口の中のお手入れをスタートしよう!
歯磨きなんてしたことない! とか、すでに口臭がひどいのよ・・・ということであれば、一度ワンコ専門の歯医者さんでお手入れをしてもらうところから始めてみましょう。すでにお手入れをしているワンコさんでも、歯石を完全に除去するためには専門家の手を借りた方がよいみたい。
そうはいってもお高いんでしょう・・・というアナタ。定期的なお手入れをしたほうが結局はお安く済む可能性は高いですよ! ワンコさんがゴハンやオヤツをたくさん楽しめるように、できれば1日1回、少なくとも週に2、3回は歯磨きをしてあげたいものです。
ワンコさんのお口ケアを楽しくする7つの工夫
嫌がるワンコさんを押さえつけて歯のお手入れをするのは本当に大変!
少しでも楽にするように、7つの工夫を考えました。
1. パピー時代から始めよう
抵抗感が醸成されていないパピーのときから歯磨きをはじめれば、すぐに慣れてしまいます。1日に数分間ずつ、まずは口に手を入れることからはじめましょう。ガーゼなどで歯を優しく触って徐々に慣れさせるといいようですよ。
2. 短い時間、数本ずつから始めよう
もうすっかり成犬で、自我強いし大変! っていう飼い主さんも、諦めないで。優しくお口を撫でるところから始めましょう。慣れてきたら数本の歯だけでも触らせてもらってください。ごほうびにたくさんの愛とスナックをあげるのを忘れずに。
3. ワンコ用の歯磨きグッズを使おう
少しでも心地良い経験にするために、ワンコに適した歯磨きグッズを選びましょう。人間用の歯磨き粉は重曹やナトリウムが含まれていることもあり、飲み込んでしまうワンコさんには適していません。チキンなど、ワンコが好むフレーバーのものもあるようなので、楽しんで選んであげてくださいね。
4. 歯に良いといわれるオモチャを使おう
固いゴムのおもちゃは、ワンコが大好きなもの。溝がついているもので、歯のためにデザインされているものならば、遊びながら歯のケアができちゃうかもしれません。ロープ遊びもなかなかよろしい模様。もちろん歯磨きのほうが効果的だけれども、何もしないよりマシです。何よりも楽しんでくれるなら、それも良し!
5. ドライフードを選択しよう
ドライフードは固いので、歯の表面を落とす役割もしてくれるといいます。歯磨きができないのであれば、ウェットフードよりドライフードを選択したほうが、愛犬のためになるようです。
6. クロロフィルの効果を活用しよう
クロロフィルは消化を助け、口臭を和らげる効果があります。サプリメントおやつや錠剤として販売されているので、活用してみるのも良いかもしれません。
7. 間食は避け、決まった時間に食べさせよう
『獣医が教える犬と猫のためのホームレメディー』によれば、ひっきりなしに食べさせていることは、口内の有害なバクテリアがいつも活動している状態にしていることと同様なんだそう。
お口のケアは本当に重要。でも、一番重要なのは、デリケートなお口をお手入れするためには、飼い主さんに根気が必要だということ。
大切なワンコの幸せを守るために、諦めないでいろいろとトライしてみてくださいね!
Featured image via Ralph Daily via Flickr