モフモフと豊かな毛をもつ犬は、愛犬家の憧れですが、アレルギーを起こしやすい人や家を綺麗に保ちたい人には向いていません。
毛が生えている犬はどの犬も自然に脱毛しますが、中には大量にモリモリと抜ける犬もいます。今日は、年間を通じて元気に、大量の毛を落とす犬をご紹介します。
秋田犬(Akita)
秋田県が誇るモフモフといえば秋田犬。お迎えすると決めたら真っ先に抜け毛対策を検討すべきというほどに、毛が抜ける犬です。みっしりと生えて体を寒さから守るアンダーコートは、春と秋の生え変わりの時期に、大量に抜け落ちてきます。
においも少なく汚れも落ちやすいタイプの被毛ですから、あまりお手入れに神経質になる必要はありません。しかし、抜け毛対策としてはブラッシングがかなり大切。定期的なブラッシングによって、抜け毛のコントロールはかなり楽になります。他のダブルコートの犬と同じく、トップコートをカットすると元には戻らない可能性があるので注意が必要です。
シベリアン・ハスキー(Siberian Husky)
シベリアン・ハスキーやアラスカン・マラミュートなどの、”ソリをひく犬”も、大量の毛を落としていく犬です。寒さから身体を守るダブルコートは、春秋に限らず年じゅう衣替え(換毛)が必要です。ピークは春と秋ですが、一年を通じて生え変わりがあると覚悟した方が良いでしょう。
”北極圏の犬”といった外貌をささえる被毛は、実はメンテナンスはそれほど大変ではありません。美しさの維持ではなく、抜け毛の管理のために、頻繁で定期的なブラッシングが必要です。
ジャーマン・シェパード(German Shepherd)
抜け毛のイメージはあまりないジャーマン・シェパードも、かなり大量に毛を脱ぐ犬です。春と秋には、抜け毛対策をしておかないと、家中に毛が降り積もる事態になりかねません。掃除に関しては、短い毛は長い毛より厄介なものですから、ブラッシングなどで余分な毛を落としておくようにしておきたいものです。この犬種に限ったことではありませんが、食餌や水分補給も脱毛に関係してきますので、栄養豊富な食べ物と新鮮な水を与えるようにしましょう。
パグ(Pug)
パグは愛すべき犬ですが、よだれといびきと抜け毛は、あなたを本気で困らせるかもしれません。この小さな犬は毎日まいにち、一年を通じて、小さく尖った毛をまきちらします。
彼らの毛は、あなたの衣類や家具の隙間に入り込み、といにこれを取り除くのは困難です。抜け毛予防ブラッシングが必須の犬で、これを怠るとあとで必ずといっていいほどに後悔します。
ペキニーズ(Pekingese)
ペキニーズの絹のような輝く被毛は、残念ながらたっぷりと抜けるものです。オスの脱毛ピークは年に1回、メスは2回です。毎日しっかり、櫛でといたりブラッシングしたり、そもそも美しい被毛が彼らの特徴ですから、抜け毛対策だけでなく美容目的においても、毎日のブラッシングは必要です。自分のことより犬のお世話を好む人にピッタリのワンコさんです。
ビーグル(Beagle)
ビーグルズは、あなたの暮らしに喜び、楽しさ、健康、そして抜け毛を持ち込みます。スッキリした容姿のせいか、毛が抜ける印象はあまりない犬ですが、実は案外抜けるんです。寒くて雨の多いイギリスでに、清潔で暖かさを保つ仕様の被毛は、他のダブルコートの犬と同様に、春と秋に盛大に生え変わります。独特の”犬臭さ”がある犬ですから、ブラッシングとともに丁寧に拭いてあげて、死んだ毛を取り除いてあげるようにすると良いでしょう。
ゴールデン・レトリバー(Golden Retriever)
愛されワンコのゴールデン・レトリバーは、黄金のように輝く笑顔で大量の毛を落としていきます。密に生えた撥水性のある被毛は、彼らを寒さや水から守ってくれますが、そのぶん生え変わりの時期に抜ける毛も大量です。頻繁なブラッシングはもちろんですが、ストレスを溜めさせないようにする工夫も大事(脱毛はストレスによっても引き起こされます)。お留守番は短く遊びは長く、とにかく犬生を楽しませるようにしなければなりません。
動画は、「たった2日で家中に毛を撒き散らすんだよ。ゴールデンの毛は、犬以外のどこにでもくっつくんだ!」と嘆く飼い主さん。
ラブラドール・レトリーバー(Labrador Retriever)
ラブラドールは毛の短さから抜け毛の印象は薄い犬ですが、きっちりしっかり抜け毛を飛ばしてくる犬です。柔らかなアンダーコートが外皮を優しく保護しており、春と秋に”衣替え”がなされます。週に数回、しっかりとブラッシングしておくと、被毛の清潔を保つとともに、お部屋の清潔を保つことになります。家族が大好きなワンコですから、グラッシングの時間もきっとたくさん楽しんでくれますよ。
セント・バーナード(Saint Bernard)
大きな心と大きな身体をもつセント・バーナードは、抜け毛の量も大量です。ショートヘアードとロングヘアードの2つのコートタイプがありますが、抜け毛の量に長さは関係ありません。どちらもたっぷりと抜けてきます。週に数回(できれば毎日!)のブラッシングを計画しておかないと、カーペットや家具、衣服や食べ物まで、彼らの毛皮が降り注ぐことでしょう。
チャウ・チャウ(Chow Chow)
中国出身のモフモフさんといえば、チャウ・チャウ。ここに登場したほとんどの犬と同様に、年に2回、アンダーコートの生え変わりがあります。幸いなことにチャウ・チャウの抜け毛は塊になりやすく、ゴミ箱にポイと捨てることも容易です(もちろん、すべての毛が集まる訳ではありません)。去勢された犬のアンダーコートは、未去勢の犬に比べて抜けにくいと言われます。少なくとも週に1回、ブラッシングをすることで、抜け毛管理がしやすくなります。
◼︎以下の資料を参考に執筆しました。
[1] The 10 Dog Breeds that Shed the Most | Shedding Season | PetCoach
[2] The 10 Dog Breeds That Shed the Most – iHeartDogs.com
Featured image creditMaster1305/ shutterstock
水泳が苦手な犬種〜水遊びのときは目を離さないで! | the WOOF イヌメディア
すべての犬には長所と短所があり、得意不得意も異なります。北島康介さんのようにちょー気持ちよく前にすすんでいくコもいますが、ずぶずぶと水中に沈んでしまうコもいます。 今日はどちらかといえば水泳は苦手な犬種をご紹介します。