【夏対策】暑い時期のグルーミング〜大切なのは被毛のタイプに合ったお世話

お世話・グルーミング
この記事をシェアする

夏の暑さでグッタリしている犬を見るのは辛いもの。私たちが薄着になるように、分厚い毛皮を脱がせてあげたい…そう思う飼い主さんも、少なくはないことでしょう。

犬の被毛には存在意義がある

1506 1 thewoof

image by Vladimir / Flickr

しかし、「暑いなら剃り上げろ!」という考えは、今日ここでキッパリ捨てましょう。暑いからといって、すべての体毛を剃り落として太陽のもとに身を晒す…という人はいませんよね。日焼け止めも塗らないとなれば紫外線によるダメージは心配ですし、日焼けによる肌のヒリヒリも懸念されます(そこに至るまでに捕まる可能性もあります)。

犬だって同じです。被毛は紫外線のダメージから犬の皮膚を守り、直射日光からの体温上昇を抑える役割を果たします。もともと被毛が多くない犬(ヘアレスに属する犬)や、グルーミングを終えたばかりの犬は、日焼けのリスクが高くなります。

外遊びが大好きでシャワーの回数が多い犬や、お手入れが苦手な飼い主さんなら”短めカット”を選択するのも良いでしょう。しかしこの場合でも、犬の被毛タイプに合わせたスタイルを選択することが必要です。

ショートヘアの犬

1506 2 thewoof

image by anjanettew / Flickr

ショートヘア:スムースタイプとも呼ばれる、非常に短い毛で覆われた犬種。パグ、ラブラドール、ワイマラナー、バセットハウンドなどが該当します。

短くせず、そのままのスタイルを維持しましょう。剃り上げてはいけません。短い毛の犬は、私たちで言うところのシャツを着ている状態です。太陽が照りつける真夏に長袖シャツという組み合わせは、思いの外涼しいものですよね。シャツが熱や光を反射してくれるように、彼らの被毛も体温を維持するのに役立ちます。

毎日のブラッシングを欠かさずに、死んだ毛を取り除き、空気が入りやすくすることで、涼しさをキープしてあげましょう。

ミディアムヘアの犬

1506 3 thewoof

image by Mário Simoes / Flickr

ミディアムヘア:概ね3cmほどか、それより若干長いくらいで成長を止めるタイプの毛を持つ犬種。ゴールデン・レトリバー、キャバリア・キングチャールズ・スパニエル、ウェルシュコーギー・ペンブローク、秋田などが該当します

剃り上げNG。アンダーコート(下毛)を蓄える犬種が多く、剃り上げた時は最悪の場合、アンダーコートが生えてこなくなる恐れがあります。健康上に問題を抱えている場合は、元に戻らないことがあると言われています。全身を丁寧にブラッシングすることに加え、腹や尻、脚などの汚れやすい箇所を短めにするというお手入れが考えられます。ブラッシングでアンダーコートの抜け毛や無駄毛を取り除くことが、風を通してあげる良い方法です。

アンダーコートが密集する犬

1506 5 thewoof

image by Mike Powell aka Elektroll / Flickr

アンダーコート密集犬:ポメラニアンやシベリアン・ハスキー、ニューファンドランドなどは、アンダーコートが密集して生えている犬であり、暑さに非常に弱い犬です

剃り上げたくなる気持ちはよくわかりますが、剃り上げはNGです。トップコート(上毛)は、いわば断熱材。魔法瓶のように暑い時は涼しく、寒い時は熱を逃さないことで犬の体温を調節します。アンダーコートは前述の通り、これを剃り上げると生えてこなくなる恐れがあるので注意です。ブラッシングを怠ると、アンダーコートが絡みあって風邪を通さなくなってしまいます。毛が絡み合ってフェルトのようになってしまっていたら、知識と経験が豊富なグルーマーさんと対処法を相談しましょう。

グルーミングを要する犬

1506 4 thewoof

image by Elfi Childs / Flickr

毛が伸び続ける犬:犬の毛は通常、一定の長さになると成長が止まるものですが、果てしなく成長を続ける毛を持つ犬もいます。マルチーズ、プードル、ビション・フリーゼ、シュナウザーなどがこれに該当します。

部分的には剃り上げOKです。ただし前述のとおり、犬の被毛が涼しさを保つのに一役買うことには変わりはありません。最低でも0.5cmの長さは残しておき、柔らかお肌を太陽の攻勢から守り抜きましょう。フワフワスタイルのまま夏を過ごすのも、しっかりブラッシングをしている分には悪いことではないのです。


「モフモフ=暑い」というイメージは捨て、「剃り上げるよりブラッシング」という考えを刷り込みましょう。暑そうだな、ブラッシングしてあげようというのが素敵な飼い主さんの行動です。最近では冷却シャツや冷却バンダナなども充実していますから、そうした便利グッズを活用するのも良し。犬たちに”本当の涼しさ”を味わってもらいましょう。

Featured image credit Edward Liu / Flickr

【夏対策】暑い時期の犬のお世話〜清潔と元気を保つためにすべきこと | the WOOF イヌメディア

気温が高くなってくると普段のお散歩の足取りが軽くなるだけでなく、海、山、川べりや公園でのアクティビティにも興味が湧いてきますよね。嬉し楽しいこの時期は、丁寧なグルーミングとお世話を必要とする季節でもあります。 暑い時期をしっかり乗り切って、元気いっぱいに秋を迎えるために、すべきこととやってはいけないことをまとめました。 暑い季節のお世話のポイントは、以下の3つに集約されます。 …

the WOOF イヌメディア > すべての記事 > イヌを育てる > お世話・グルーミング > 【夏対策】暑い時期のグルーミング〜大切なのは被毛のタイプに合ったお世話

暮らしに役立つイヌ情報が満載の「theWOOFニュースレター」を今すぐ無料購読しよう!

もっと見る
ページトップへ