キャッキャと遊ぶなかで、犬が奇妙なくしゃみをする瞬間に出くわしたことはありませんか?
楽しいはずのその瞬間、犬たちはなぜ「クシャン、クシュン」とするのでしょうか。
犬のくしゃみの原因
くしゃみの定義は人も犬もおんなじで、「鼻粘膜の刺激から主に生じる痙攣性の不随意行動で、鼻腔と口から強制的に空気を排出する挙動」です。人と犬の鼻は、形状こそ異なれど、基本的な解剖学的特徴においては共通しています。だからくしゃみの原因も、アレルギーや風邪、刺激への反応、鼻腔の問題など、多くの共通点があるのです。
ですが、犬と人とで異なる点ももちろんあります。犬は期待が高まったり興奮したりするとくしゃみをしますが、人は喜んだり興奮したりしてもくしゃみをすることはありません。
犬のくしゃみと逆くしゃみ〜病気か興奮か?その原因と対処法を探る | the WOOF イヌメディア
なぜ犬は興奮したときや期待に胸を躍らせるときに、くしゃみをするのでしょうか。
遊び中のくしゃみ
犬との生活の中で、次のような「くしゃみシーン」に出くわしたことはありませんか?
- ドッグランなどで友達に会い、お互いとの触れ合いが徐々に熱を帯びてくると「クシュン」と大きく息を吐く
- 外出先から家に帰ったとき、イノシシのように鼻を鳴らしたり、「ハクチョン」とくしゃみをする
- 新しい/大好きなオモチャ/オヤツをプレゼントされ、興奮して「クシュクシュン」と空気を出す
これらは、”遊びのくしゃみ(the Play Sneeze)”または”興奮のくしゃみ”と呼ばれるもので、犬がコミュニケーションのために行うものだと考えられています。遊びの中で取っ組み合っている相手に、「これは遊びで、本当の戦いじゃないよね」ということを伝えるためのもので、カーミングシグナルの一つだという推測です。じゃれ合いがエスカレートしたときに出る「クシュン」は、遊び相手に「今やってることは楽しいよね。あまり無理しないようにしようね」と、一応の念押しをしているというわけです。
また、犬がすばらしい時間を過ごしているというサインでもあると言われます。「私は幸せです」「素晴らしい時間を過ごしています」ということを伝えるための「クシュン」だというわけです。上の例で示したような、犬にとって楽しい局面での「クシュン」は、愛犬は楽しくて幸せで満足しているんだと考えても差し支えないでしょう。
くしゃみを心配すべきとき
興奮したときの「クシャン」「クシュン」は、あまり心配の必要はない正常なのもです(そして可愛い)。
しかし、愛犬がいつもより多くくしゃみをする場合や、他の行動の変化を伴う場合、さらには他の気になる症状がある場合は、病気やアレルギーなどを疑った方が良いかもしれません。他の症状とは、鼻血及び鼻汁のほか、呼吸困難、痛み、食欲不振、行動の緩慢さ、発熱などです。上気道の閉塞や異物の詰まり、鼻のダニや感染症などが原因になっているかもしれません。
犬のコミュニケーションは、私たちのように言葉に大きく依存するものではなく、身体全体で表現するものです。くしゃみの他にも様々な方法を使って、彼らは私たちにキモチを伝えようとしてくれます。
これらを学ぶのにもっとも良い方法は、とにかく犬と遊び、その仕草や行動を観察することです。毎日観察して、世界一愛犬に詳しいエキスパートになりましょう!
◼︎以下の資料を参考に執筆しました。
[1] This Is Why Some Dogs Sneeze When They Play | Rover.com
[2] Why Do Dogs Sneeze When They’re Excited? – iHeartDogs.com
Featured image creditKaye.c/ shutterstock
【犬 vs. くしゃみ】このスタイルが犬の流行り!? ブルブルっとする犬のくしゃみ | the WOOF イヌメディア
犬も鼻水を垂らしたり、くしゃみをすることがあるのは、皆さんご存知のことと思います。 人間がと同じように、何らかの病気のほかに、鼻が刺激されることによっても、くしゃみをするものです。柔軟剤や香水などの強い匂い、タバコの煙、花粉やハウスダスト、ノミやダニの死骸などに反応して「ハックション」します。