皆さんこんにちは~読書犬、パグのぐりです。毎度同じですみませんが、でも、やっぱり、食欲の秋! 栗、サツマイモ、ブドウ、柿、梨… ああ、秋ってなんでこんなに素敵なんでしょう。
Nさん一家も、モンブランだ、スイートポテトだ、と浮足立っています(笑)。「やっぱり四季のある日本っていいねえ」なんて、しみじみ言っているNさん。僕も本当にそう思うよ。日本に生まれてよかったなあって。だってこんなにおいしいものが、たくさん身近にあるんだもん。
パグバイブル出現
と、食べ物談義になってしまいましたが、食べ物といえばパグ。食いしん坊代表のような僕たちパグの、バイブルともいえる本が出版されました!
『パグまんが めー語』(よしこ著 河出書房新社 2016年)。もともとよしこさんのブログで発信されていた漫画に、新作なども加えて出版された本です。
よしこさんは、「めー」という名前の9歳のパグ(フォーン)と暮らしています。この本の中の四コマ漫画は、このめーさんとの日常を描いたもの。なにがすごいって、パグの表情をすごくよくとらえているってこと。線はシンプルなんだけれど、それがさらにめーさんの可愛さをよく表しているのです。
Nさんもかぶりつきで読んでいたよ。そしてしょっちゅう「ぐふふふふ」と不気味な笑い声をたてていました。以下、僕とNさんとの会話。
ぐ: 「僕も楽しく読んだけど、Nさんどこ読んでそんなに笑ってるの?」
N: 「だってーこの“ぷー”っていう漫画読んでみてよ。ぐりとまったく一緒だよー」
ぐ: 「ぷーってなに?」
N: 「お○らだよ!」
ぐ: 「……」
そんなこと言われたってねえ
なんでも、僕は漫画のめーさんとまったく一緒で、自分がお○らしてもまったく気づいていないようで、「ん?」って顔して人のことを見るんだって。そうだったかなあ…。そういえばこの間、Nさんと散歩に出かけたとき、我が家はマンションだから、エレベーターを使って1階に降りるのですが、エレベーター内では抱っこされている時に、自分では気が付かなかったんだけど、僕、「ぷー」ってしちゃったみたいなのね。Nさんが
「音もすごかったけど、私の腕にすごい風圧がきた」
と言っていた(失礼!)。それでね、同じエレベーターには高校生くらいの女の子が2人乗っていたから、Nさん、大きい声でつい、「ぷーしたのは、この子(ぐり)です!」って言いたかったらしいんだけど、言いそびれたんだって。まあいいじゃないねえ。腸がちゃんと働いている証拠なんだし。
めーさんも嫌いなあのお手入れ
鳥山雄司さん作曲『Puggy Days』とパグまんが めー語のコラボを企画中です。超手作りデモ動画をごらんください(*´∀`*) #pug pic.twitter.com/P24Dnhm7w5
— めー語 (@menglish222) 2016年7月25日
あと、めーさんはお手入れで嫌いなのが、3位「歯ブラシ」、2位「耳掃除」、1位「爪切り」らしいんだけど、この1位が僕とまったく一緒なの。爪切りは僕も、注射より何よりキライ。病院へ行って、治療台に乗っかって、いざって時になると、やさしい看護師さんに話しかけられながらでも、いやなものはいやなの。それでいつも、「ふるえながら、うるんだ目で飼い主Nさんを直視しながら、なぜか尾っぽはふりながら、時々ちびる」みたいな、大変なことになるのね、僕。近所に住む小太郎くんは、けっこう体格のいいパグさんなんだけど、彼の爪は散歩をしていると自然といい具合に削れるらしくて、爪切りに苦労することがないんだって。うらやましいなあ。
あ、ちなみに、僕は歯ブラシは大丈夫なんだ~。耳掃除も、好きではないけれどそれほど抵抗はしないかな。爪切りにくらべたら、どれも大したことないし。
と、まあ、同じパグだからなのか、似ているところがたくさんあって、Nさんは、「そうか、ぐりだけの性格じゃなかったんだね」と妙に納得していました。というわけで、自分の家のパグを思い浮かべつつ読むのにももってこいなので、パグを飼っている人には強くお薦めします! そして飼っていない人にも、パグの魅力を知っていただきたいので、強く強くお薦めします!
あーいつか、めーさんとお会いしてみたいな~もちろんよしこさんとも。きっと、お二人とも優しいんだろうな。絵を見ていると、そんな気がします。
★パグの「めー」とよしこさんに会えるのはこちら↓
– パグまんが めー語
– めー語(@menglish222)さん | Twitter
Featured image © パグまんが めー語
読書犬「ぐり」はこれを読む!『パグゾウくんとシノブくん。』〜格言とパグゾウが満載の写真集 | the WOOF
みなさんこんにちは! 読書パグ犬のぐりです。なんだか今年の冬は、あったかい日が多かったですよね。僕、寒がりだから1,2月は毎年覚悟(?)して過ごすんだけれど、今年はちょっと拍子抜けしてしまいました。でも3月に入ったら寒の戻りがあるのかなあ…。こわいこわい。 ちょっと物憂げな表情も魅力 image by Christopher Michel / Flickr …