そろそろか?と思っても、まだしない。時間をかけてクンクンしたのに、ここでもしない。あっちだこっちだと動き回るも、どうにも場所が決まらない。
「今日はもう、ウンチなしだね〜」と諦めた頃にようやく、あのポーズがお目見えする…。そんな経験、お持ちではありませんか?
思わず「早くせんか!」と言いたくもなる、犬のウンチ場所選び。一体なぜ彼らは、そんなにも’ウン場所選び’に時間をかけなければならないのでしょうか。
メッセージを上手く伝えられる場所を探している
ウンチはマーキングの一形態でコミュニケーションの方法だから、自分の存在や魅力を最も効果的に伝えられる良い場所を選びたいのだ…というのがよく語られる理由です。野生のオオカミは、糞便や尿、足先でつけた傷を組み合わせてマーキングに独自の個性を出し、他の個体が見つけやすい場所に糞便を残すと言われますが、これの名残であるというのが一つの説です。目立つ場所で、正しく匂いを伝えられる完璧な場所を、犬は求めているのです。
消し去りたい相手の排便場所を見つけ、その上に自分のウンチを被せようとしているのかもしれません。相手を押しのけるというのも、自分を目立たせる一つの方法ではあります。
ウンチの前にクルクル回るのは、草などを押さえつけて糞便を目立つようにするためとも、草の匂いを立てせて相手を惹きつけるためとも言われています。この本能は非常に強く、草がない場所でもクルクル回る行為を見せる犬は少なくありません。
まだその時間ではない
もちろん、「まだウンチの時間ではない」ということも理由として挙げられます。犬の排泄は食事のスケジュールに左右されるもの。外の匂いに刺激されはしたものの、「まだその時ではない」ために排便までに時間を要する(あるいはソワソワするのにしない)のかもしれません。
何らかの健康問題を抱えている
排便に時間がかかりすぎる、苦しそうだというときは、何らかの健康問題を抱えているかもしれません。便秘、肛門線に痛みがある、あるいは腸閉塞などの重篤な病気である恐れもあります。また、いわゆる「しぶり腹(腸の近くに炎症が起きて肛門括約筋の痙攣によって便意を催すがほとんど便が出ない状態)」に残便感に苦しんでいるのかもしれません。排便に時間がかかるうえに、うめき声を発するなど苦しんでいる様子を見せるなら、獣医師に見せることをお勧めします。
安心できない
排便時は犬が最も無防備になる時間。「さぁ、やるぞ」とあのポーズをとってはみたものの、周りがひどく騒がしければ、犬だって集中できません。お散歩中はできなかったのに家に帰った途端に始めるならば、何かが気にかかって事に及べなかったという事も十分ありえます。家で過ごす時間が多い犬ならば、外でする排便より家でゆっくりと仕事をしたいのかもしれません。排便に時間がかかるというより、怖がりさんなのでしょうね。
これまでの慣習に従いたい
犬は決まり事を好む生き物で、決まった時間や場所で同じことをする傾向があります。いつもの場所でウンチしたい、あるいは他の特定の犬のした場所に被せたいなど、趣味・嗜好があるものです。いつもの場所やいつもの’友達’を探して、愛犬はさまよい歩いているのかもしれません。
ウンチまでの時間が長すぎてウンザリしているというのなら、まずは健康上の問題ではないかと疑ってみること。そして問題がないようならば、(1)スケジュール通りに食事と散歩をして嗜好を確認する、(2)かつてウンチをした場所に戦略的につれていく、(3)ウンチの後にすぐオヤツを与える、などを試してみてください。頑張れるのなら(4)コマンドでトイレに行くように躾をする、というのは良い方法。レストランでのお食事や、旅行の時に大いに役立ちます。
Featured image credit Mitchel Jones / Flickr
◼︎以下の資料を参考に執筆しました。
[1] Why Is My Dog Such a Picky Pooper? | WIRED
[2] Why is my dog so picky about where he poops?
【犬の謎】なぜ犬はウンチの時にあなたを凝視するのか | the WOOF
犬の飼い主さんなら、大事な仕事(=ウンチ)を済ませる愛犬に凝視された経験をお持ちのことでしょう。 ‘その時’の表情は真剣そのもの。「やめて、見ないで」と恥ずかしがっているようにも見えない我が子。一体何を思って、こちらを凝視してくるのでしょうか。