健康管理

犬の白内障〜目が白くなったら白内障?どんな病気でどんな治療法があるの?

ワンコの眼をじーっと、よーく見てみてください。少しの陰りもない、澄んだ眼をしていますか?なんだか、薄くもやがかかってきた気がする、...

ペットの癌を知る月(National Pet Cancer Awareness Month)〜毎年11月

名称:Pet Cancer Awareness and the Blue Buffalo Foundation国:アメリカ合衆国時...

かぼちゃ〜秋の味覚パンプキン、与えても良い?栄養や与える時の注意点を復習しよう!

秋の味覚の代表格、かぼちゃ。ハロウィンの飾りを齧るのはNGだけど、適切に適量を与えるならワンコの体調改善にも役立つ秘密兵器となり得...

ペット糖尿病の月(National Pet Diabetes Month)〜毎年11月

名称:National Pet Diabetes Month時期:毎年11月団体:米国Merck Animal Healthが主体...

犬の涙やけ〜涙やけって何だろう?その16の原因と影響・対策

愛犬の目の周りの黒ずみ汚れに悩んでいる飼い主さんは少なくありません。この「涙やけ」、せっかくの可愛いお顔が台無しだし、なんとなく不...

こんなものにも入ってる!〜身の回りにある10のキシリトール含有商品

キシリトールは、人間にとっては安全な上甘みが付加される非常に便利な甘味料。しかし厄介なことに、犬にとっては毒になる食べ物。一定量を...

ニッコリ笑って歯磨き開始〜輝く前歯は健康の証!必死の形相で頑張るワンコ

美味しいものを食べること。歯ごたえのあるものをカミカミすること。お散歩はもちろんだけど、食事や遊びもだーい好き。愛犬達の楽しみの多...

【犬には危険】犬の健康に害を及ぼす10の人間用薬(成分)

人間同士でも「薬の共有」は危ないもの。症状が同じだと考えたとしても、他の人に処方された薬をもらって飲むのは、かなり危ないことです。...

犬が足先を過剰に舐めるとき~考えられる5つの原因とその対処

気がつけば、ワンコが足先をしきりに舐めている。そんなときは、どんな対処をしたらよいのでしょうか?今回は、アメリカのIntegrat...

耳の不自由な犬を知る1週間(National Deaf Dog Awareness Week)〜毎年9月の最終週

名称:National Deaf Dog Awareness Week国:アメリカ合衆国時期:毎年9月の最終週団体:設立団体は不明...

【ペット用薬】オンライン購入にご用心〜アメリカ食品医薬品局(FDA)が注意喚起

オンラインでのペット用薬購入には十分注意を--アメリカ食品医薬品局(FDA)は2015年12月、飼い主への注意を促すためのガイドラ...

動物の痛みを知る月(Animal Pain Awareness Month)〜毎年9月

名称:Animal Pain Awareness Month時期:毎年9月団体:国際獣医学疼痛管理協会(The Internati...

【犬とおなら】犬ってなんでオナラをするの?考えられる原因とその対策6つ

可愛い顔して、やる時はやる。「ボンッ」と大きな音、強烈な臭い…。犬のオナラは結構クサイものです。お隣で事を起こされてしまうと、くつ...

17週齢の子犬、全身400か所を蜂に刺される〜隣の空家に巨大な蜂の巣

引き抜いた針は200以上。蜂の攻撃は、身体の表面のみならず、口や耳の中にまで及んでいました。米アリゾナ州に住むピットブルのトランプ...

【犬とベッド】犬のベッドに潜む恐ろしい生き物たち〜清潔を保って愛犬の健康を守ろう!

愛犬たちの大好きなことといえば、食べること、遊ぶこと、そして寝ること!犬たちに幸せな生活を送ってあげることと、安心できる快適な寝床...

【夏のお散歩、夜でも危険】気温が下がった後の散歩で命を落としたフレブルの話

犬にとって暑さは大敵、真夏の熱さは命に関わるということは、すでに皆さんご存知のことと思います。危険な夏〜愛犬を脅かす暑い時期の5つ...

ワンコのエイジングケア(2)〜いきいき活発シニア犬をつくる食餌、運動、マッサージ

前回に続き、ワンコのエイジングケアについてのお話をさせていただきます。今回はエイジングケアの基本である食餌とエクササイズ、そしてマ...

ワンコのエイジングケア(1)〜いつからシニア?老齢ワンコには何が起きるの?

私たちの大切なパートナーであるワンコには、できるだけ長く元気にそばにいてほしいものですよね。見た目にはものすごく元気なワンコでも、...

【再確認】犬と害虫〜家やペットを危険にさらすノミ・ダニ・害虫対策の10の誤り

たくさんの幸せを運んでくれる、天使のようなワンコたち。しかし愛犬たちは時に、招かれざる客をを引き連れて家に戻ってくるものです。ノミ...

【犬と殺虫剤】中毒などの悪影響あり!害虫駆除剤の使用や保存は注意が必要

私たちは、殺虫剤・害虫駆除の薬剤を生活の至る所で使用しています。家では防虫剤、虫除けスプレーを使用し、外出すれば駆除薬が噴射された...

ページトップへ